甲子園奉行所

見廻り虎奉行が街中で見た事、気づいた事、おいしい食べ物とタイガースの事など。
<< 御朱印28 劔神社 越前町 | main | 御朱印30 熱田神宮 名古屋市 >>
▼ 御朱印29 大塩八幡宮 越前市
[ 御朱印 ]
越前市の一番南にある大塩八幡宮で御朱印をいただいた。


参道入口の鳥居


石段の登り口の鳥居。この長い石段を上った所にも鳥居があります。


鳥居の先に拝殿が見えます。



趣のある手水舎。横にタオルも用意してありました。


拝殿の奥に本殿がありました。



エンジンがかかった軽トラックが社務所兼住宅に止まっていたので、おじさんに聞いたら宮司さんでした。
author : 本所の銕 | 09:21 | comments(0) | trackbacks(0) |











http://kuebiko.tblog.jp/trackback/345733





    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2025 >>