2013.04.30 Tuesday
▼ デーゲームでは指揮官も狂うのか阪神
デーゲームではやっぱり勝てないタイガース。
昨日のラジオの中継で有田修三さんが、9回に、
こんな敬遠と外野の守備体系では勝てんよと言っ
てた通りの失点になった。
監督の采配ミスかな?
次回予告先発バリントンの時は、むちゃくちゃ
相性のいい藤井を四番にしよう。
今日はナイトゲームだから大丈夫だよね。
|
2013.04.27 Saturday
▼ 阪神は今季金曜日は全勝
またも金曜日に勝った。
これで金曜日5連勝でメッセンジャーも負けなしの3勝。
来週は甲子園でスワローズ戦、金曜日6連勝だ。
後半崩れるのはいつもと一緒でメッセンジャーは6回と
決めてあとはAFKにつないで安心できる試合を。
昨夜のように先制点では西岡・大和が頑張るとチームに
元気がでるね。
目立たないけど藤井がいつのまにか3割ごえ日高が刺激を
与えたのかな。
|
2013.04.26 Friday
▼ 今日は福留の誕生日。
福留さんお誕生日おめでとう。
7安打で2安打のチームに負けるなんて、悔しい試合の
翌日はスカッとベイスターズに勝とう。
昨夜2安打した福留は今日の誕生日にバースデーアーチ
なんていかが。
メッセンジャーに先取点で楽な試合展開を。
ついでと言っちゃ悪いけど、中西コーチも誕生日おめでとう。
|
2013.04.24 Wednesday
▼ 15失点も2005年以来ってことは
指先を気にして投げる能見・久々に登板して球が
高めに行ってしまう久保田。
ドラゴンズは13安打で15失点、タイガースは
11安打で3得点。
何点取られても負けは負けと和田監督、そやけど
な〜。
15失点は2005年の5月以来とか、ポジティブ
に考えると優勝した年じゃないか、こりゃいい傾向
かも知れん。
スタンリッジでリベンジを。
|
2013.04.23 Tuesday
▼ 阪神は今夜中日に勝つと全球団負け越しなし
チーム別の対戦成績を見ていたら。
ジャイアンツ 3勝2敗1分
ベイスターズ 2勝1敗
カープ 1勝1敗
ドラゴンズ 1勝2敗
スワローズ 4勝2敗と
ドラゴンズにだけ負け越している。
今夜能見がおさえて、吉見を打ち崩せば宿敵ジャイアンツも
タイガースに負け越しているのに、わがタイガースは全球団
負け越しなしになる。
今季初対戦の吉見から、大量点を取って能見の力投絶対勝利だ。
|
2013.04.22 Monday
▼ 藤浪の完封は交流戦以降かな
藤浪の力投にベテラン勢が援護点、投打かみ合って
日替わりのヒーロー最高。
必死のパッチは藤浪に取られたようで。
4月は100球、5月は110球と、たとえどんなに
好投していても替えると首脳陣が決めていると聞いて
いる。
でも完投完封を早くみたいね。
大事に大事に育てて20年位エースでトラの顔でいて
もらわないとあかんので楽しみは少しあとまで辛抱。
|
2013.04.21 Sunday
▼ 藤浪甲子園11連勝頼むよ。
甲子園での公式戦の10連勝中の藤浪は今日勝って
甲子園の申し子の印象をファンにもチームにも相手
にも強く与えて欲しい。
7回以降の安藤・福原・久保もそろそろ安定してき
たし、さらに筒井も加わったから6回まで全力投球
で味方の援護点で11連勝だ。
復活を期待させる小嶋の7回1安打、いつものよう
に四球、暴投はなおってなくてヒヤヒヤだったけど、
要所のバッターをしっかり押さえて苦手デーゲーム
を克服貯金を増やしてくれた。
次回も頼むよ。
|
2013.04.20 Saturday
▼ 阪神は金曜日には負けなし4連勝。
3点ビハインドでも金曜日に負けないタイガースだから
そのうちなんとかしてくれると、期待をもって試合を見
ていたらやっぱりサヨナラホームランで勝ってしまった。
福留はここ数日早出特打ちで鋭い当たりを飛ばしている
と聴いていたから、なるほどのホームラン2本。
今日は苦手のデーゲームだけど、今季甲子園で負けなし
の継続の期待をもってTVの前にくぎ付け。
岩田の抹消でローテーションにはファームで調子の良か
った小嶋が登板。
小嶋の不安はボール・ボール・ボールでの自滅の印象が
頭をよぎる、バックを信じて打たせて取れ。
|
2013.04.19 Friday
▼ こんなゲームが見たかったんだよ8−1
3・4・5のクリンナップに打点がついて4番マートンが
3安打1ホームラン。
榎田〜安藤〜復活筒井のリレーもうまく行ったし、それを
盛り上げる坂のファインプレー、ん〜良いゲームやった。
このままの調子を甲子園に持ち込んで連勝・連勝。
過去3週間は、開幕29日のスワローズ戦9−3、5日の
カープ戦7−6、12日のベイスターズ戦2−0と金曜日
は負けなしのまさにゴールデンタイガース。
今夜も金曜日・メッセンジャー・今季負けなし失点なしの
甲子園、スワローズには抑えのバーネットもいないし勝利
間違いないね。
|
2013.04.18 Thursday
▼ 初心者菜園日記改め虎風菜園日記6
2013年4月18日
追加で始める荒れた畑の雑草を毎日抜いて今日ほぼ取れました。
作業前はこんな感じでした。
じゃがいもは男爵の芽がどんどん出て来て、キタアカリもちょこ
ちょこ出始めました。
左3列が男爵・右2列がキタアカリ。
|
2013.04.18 Thursday
▼ 甲子園での、0行進はなんやったの?
東京ドームでの2戦は4失点・8失点と甲子園での
あの力投はなんやったんやと思わせる先発投手のふ
がいなさ。
本塁打を打たれたコースなんていかにも高いよな。
マウンドの傾斜があわんのかも。
広島のマウンドも柔らかくて苦手だと言う投手も
いるし、本拠地有利てことか。
得点もジャイアンツ戦では甲子園では2勝1分け
だったものの、2点・0点・3点。
東京ドームへ来て、2点・1点と5試合で8点し
か取れてない。
ジャイアンツは9安打で8得点なんてヤッパり
本塁打かな。
今夜はいろんな選手を入れ替えて流れを変えて
みては?
|
2013.04.17 Wednesday
▼ 延長12回0−0の再現かスタンリッジ
まったく打てないタイガース、シーズンイン前、
ガンガン打って勝つチームに変身かと期待して
いたのに、福留は打撃フォームを変えて打てな
くなったし、コンラッドもオープン戦と違って
おとなしくなってしまった。
今夜のジャイアンツ戦は先週12回まで失点0
の投手リレー。
スタンリッジががんばっているうちに先制点を
取って勝ちに行くぞと言っても、昨夜は先制点
中押し点取ったけどダメ押しがなかった。
今夜はスカッと勝てよ。
|
2013.04.16 Tuesday
▼ 初心者菜園日記 5 芽が出た
2013年4月16日
じゃがいもの種を植えて約2週間。
男爵の芽が20個位出た。
キタアカリは表面からは変化なし。
師匠の提案で、地主さんに許可をもらい、しばらく使ってない
隣の荒れた畑も草むしりをしてカボチャを植えることに。
こんなにヒドイ状態、何日かかかりそう。
|
2013.04.16 Tuesday
▼ 巨人戦無失点どこまで続く能見に期待
甲子園のジャイアンツ戦3試合30イニング無失点。
この勢いで苦手じゃないナイトゲームの東京ドームで
無失点をどこまでのばせるかすべて能見の力投にかか
っている。。
ここまで14試合戦ってセ・リーグ最高の33失点・
防御率も最高の1.95.
防御率2位のジャイアンツでも2.52。
しかし得点が36得点、スワローズの40得点以外は
残り4球団が50得点越え。
特にジャイアンツは59得点とその差23点もある。
ジャイアンツの本塁打17本に対し3本しか打ってな
いのが原因、狭い東京ドームで本塁打量産、打棒爆発
大量得点で能見を楽にして、完封勝利だ!
|
2013.04.15 Monday
▼ 苦手克服タイガース。あっぱれ藤浪
天敵三浦、勝てないデーゲームのタイガースが
甲子園負けなしの藤浪の若いパワーで勝利。
ふたつの苦手を克服、これをきっかけにデーゲ
ーム勝てないを払しょく、ナイトゲームが基本
になるまであと少し辛抱。
ベイスターズ戦の失点は岩田先発の初回6点だ
け、ピッチャーは大丈夫かな。
でも打てないな〜。
|
2013.04.14 Sunday
▼ 甲子園無敗の藤浪に期待するか。
いくらなんでも打てなさすぎじゃないの?
期待する場面で期待の打者が凡退。
守備はいいぞと思っていたらエラー、トンネル。
どうせ打てない新井兄・コンラッドならいっそ
坂を使うか森田を上げてきたら?
今日は苦手デーゲームだけど甲子園公式戦無敗の
藤浪に援護点で勝ちを。
藤浪のホームランもあったりして…。
そんなむしのいい、ないか〜
|
2013.04.13 Saturday
▼ 岩田には最高のプレッシャー 連続0封
今季甲子園で39イニングいまだに失点なし。
このまま行くわけもなし、そのうち誰かが失点、
敗戦もあるわけで、せめて明日の藤浪までは、
勝ってほしい。
岩田に援護点を!
author : 本所の銕 | 12:12 | - | - |
|
2013.04.12 Friday
▼ たこ焼きみたいやな〜by福本豊
ジャイアンツ相手に3試合30イニング0行進。
スコアボードに0が並ぶと福本豊の名言「たこ焼
きみたいやな」が頭をよぎる。
来週の東京ドームでもたこ焼きをジャイアンツに
プレゼントしよう。
メッセンジャーが投げた過去2回の金曜日はいず
れも7点9点と大量得点。
今夜も大量得点で連勝の期待大。
|
2013.04.11 Thursday
▼ 連夜の完封も残念引き分け
強打ジャイアンツを連夜の0封。
踏ん張っている投手に援護点のプレゼントを
してやってほしいな。
期待の福留の不振、大和のバントミスが気にな
るけど、鳥谷は復活してきてるし、守備陣は心
配なさそうになってきたみたいだから、あとは
ガンガン打つ試合に期待して今夜も完封、大量
得点頼むよ。
|
2013.04.10 Wednesday
▼ 能見とマートン和解。よかったね。
能見の完封、マートン3安打と先制タイムリー。
去年の「ノウミサンガキライデス」発言から一転の
昨夜の「愛してます」の抱擁はタイガースファンは
みんな、あ〜あの時の〜と気がついたはず、ふた
りのみならず、あの笑顔はチームの結束が生まれ
る抱擁でした。
ジャイアンツ戦・本拠地甲子園・満員、これで
士気が盛りあがらんわけがない。
これをきっかけに上昇していけ〜。
|
2013.04.08 Monday
▼ 今年もデーゲームに勝てない阪神。
スワローズに0−1・0−2 カープに1−6とデーゲームを
3試合戦って毎年と同じように昼は眠ってる。
デーゲム3試合で得点は昨日の日高の本塁打の1点だけ。
西岡はひとり気を吐いて3安打したものの日高を含め4安打で
は他の選手は何をしてたんだか。
明日からは本拠地甲子園、ナイトゲームたぶん能見、これで勝
たんとあかんよ。
猛打爆発、盛りあがる甲子園に期待してるよ。
|
2013.04.07 Sunday
▼ 初心者菜園日記 4
2013年4月7日
先週植えた種イモに芽が出ているか確認に行ったが
まったく変化なし。
大雨で今日の作業は中止、畑もぬかるみ状態。
2週間くらいかと聞いていたけど早く芽が出ないと
初心者には不安。
|
2013.04.06 Saturday
▼ 金曜日の阪神は点を取るぞ。
1・2回で5失点のメッセンジャーの降板負けを消す中盤以降の
ワクワクさせる得点、リリーフ陣のがんばり良い試合だった。
先週の金曜日もメッセンジャーで9得点、金曜日から目が離せな
いぞ。
先発野手全員安打したけど代打陣はノーヒット、抑えの久保がも
うひとつピリッとしないけど4回投げて勝ち投手。
抑えに出てセーブが付かなくてはいけないのに勝ちが付くのはビ
ミョーな心境だろうな。
マエケン打って岩田にも援護点を頼むよ。
|
2013.04.05 Friday
▼ 男前藤井捕手、今年の記録達成ならず。
千試合出場まであと144試合というところで迎えた
今シーズンだったが、4月4日に試合に出なかった事
で、今年の千試合出場おめてとうはなくなった。
もっともあと144試合って全試合出場なんで、鳥谷
じゃないんだし捕手というポジションもありもともと
無理そうだったんだけど。
ドラゴンズのピッチャー、カブレラを打てないのも、
やっぱり例年どおり初物ピッチャーに弱いのか。
今夜カープに負けたら最下位だぞ、踏ん張れガンバレ!
|
2013.04.04 Thursday
▼ やっぱり今年も打ち勝てんな〜
西岡の欠場で貧打に逆戻り。
サヨナラゲームの翌日、そのヒーローが欠場でせっかく手にした
いい流れもドラゴンズに行ってしまったようで。
どの程度のケガか切り込み隊長がいないと勢いないよ。
守備のミスで負けたようなら良太をサードに、コンラッドをファ
ーストに変えてみると、良太のバッティングも良くなったりして。
桧山は大好きだけど、あの場面は代打の代打関本で勝負じゃなか
った?和田監督。
なんとか今夜は勝って五割に戻して不調広島へ乗り込むぞ。
|
2013.04.03 Wednesday
▼ 開幕4戦本塁打なしも今年の阪神は走るぞ
足でかせいだサヨナラゲーム、今年はチームみんながひとつ先
ひとつ先の塁へ進もう進めようの気持が伝わってきていて楽しみ。
大和の盗塁死も他のチームに今年は違うぞと思わせれば充分。
久保もピシャリと抑えて勝ち投手になったものの先発投手に勝ち
がつく楽な展開のゲームが見たいもんだ。
|
2013.04.02 Tuesday
▼ ピッチャーは頑張ってるぞタイガース
初戦の打撃爆発で今年は期待できると思ったのに、去年
までといっしょで点が取れない。
どう見ても先発投手の頭数足りない今年のタイガース、
球児がいなくなって抑えの久保も初戦ピリッとしない。
打って打って勝つための西岡・福留・コンラッドで
なかったんかい。
大阪へ帰ってきて心機一転今年の本来の野球に戻れ!
能見を見殺しにするなよ〜。
|
|




|