2017.07.29 Saturday
▼ 茅の輪くぐり佐佳枝廼社
[ 街の話題 ]
半年間の罪穢れを払う夏越しの祓(なごしのはらえ)に使う茅の輪を氏子壮年青年会で作りました。
午前6時過ぎから河原で葦を刈り集め佐佳枝廼社の境内で作業開始。 拝殿の前に土台となる枠を組み… 枠を組んでもらっている間に葦を輪っかに編んで 完成、拝殿前に運び あらかじめ組んだ枠に止めて ちょっとお化粧して、完成です。 あとは7月31日夕方の本番を待つばかり。 |
甲子園奉行所見廻り虎奉行が街中で見た事、気づいた事、おいしい食べ物とタイガースの事など。 |
![]() |